愛媛プレカットを知る about us
概要
| 名 称 | 愛媛プレカット株式会社 |
|---|---|
| 設 立 | 平成4年4月13日 |
| 代表者 | 岡崎 剛 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 65名(男性:55名、女性10名) |
経営理念
熱意・誠意・創意のもとに顧客の必要とする住宅建築部材を作り提供し、社員の社会人への育成と安全で快適な職場づくりにより社会から信頼される会社になります。
沿革
| 平成4年 5月7日稼動 |
プレカット機械1号機(横架材・柱加工機・モルダー) | 宮川工機MPS-V5導入 |
|---|---|---|
| 平成6年 | プレカット機械2号機 | 宮川工機MPS-V5導入 |
| 平成8年 | プレカット機械3号機 | 宮川工機MPS-V5導入 |
| 平成9年 | 羽柄加工機 | 宮川工機MPC-11導入 |
| 平成11年 | 火打ち加工機 | MFB-Z4増設 |
| 平成12年 | 金物工法併用ラインに改造(プレカット機械3号機) | |
| 平成13年 | 羽柄材加工機増設 | 宮川工機MPC-21導入 |
| 平成14年 | プレカット機械1号機 | 宮川工機MPS-V7に入替(更新) |
| 合板加工機 | 宮川工機MPD-11導入 | |
| ISO9001:2000 認証取得 | ||
| 平成15年 | 製品保管テント倉庫設置 | |
| 平成17年 | 羽柄材加工機増設 | 宮川工機MPC-13導入 |
| 資材専用倉庫設置(借用家屋) | ||
| 平成19年 | プレカット機械2号機・3号機 | 宮川工機MPS-V8に入替(更新) |
| 平成21年 | 柱束ホゾ加工機 | 宮川工機GM-3に入替(更新) |
| (株)ハウスジーメン保険取次店登録 | ||
| (株)日本住宅保証検査機構保険取次店登録 | ||
| 一級建築士事務所開設 | ||
| 平成22年 | 四面カンナ盤増設 | |
| 合板加工機増設 | 宮川工機MPL-43導入 | |
| 羽柄加工機 | 宮川工機MPD-11導入 | |
| 平成23年 | グレーディングマシン稼働 | 宮川工機MPC-25入替 |
| 平成24年 | 第2工場稼働 | |
| 平成25年 | 第2工場 太陽光パネル設置 | |
| 本社工場 太陽光パネル設置 | ||
| ペレット加工機稼働 | ||
| 平成26年 | 多種加工機増設 | MPS-55導入 |
| 平成28年 | 柱材加工機導入 | 宮川工機MPS-34 |
| 平成29年 | 横架材加工機 | 宮川工機MPS-VX05に入替(更新) |
| 平成30年 | OCHIホールディングスグループ会社へ参入 | |
| 令和3年 | 合板加工機 | 宮川工機MPD-14入替(更新) |
| 羽柄加工機 | 宮川工機MPC-25K入替(更新) | |
| 令和5年 | 柱材加工幾 | MPS-34導入 |
アクセス
| 住所 | 〒791-8044 愛媛県松山市西垣生町1740-5 |
| TEL | 089-972-2992 |
| FAX | 089-972-2997 |
| info@e-precut.co.jp | |
| アクセス | ■ 松山インターから車で25分 ■ 伊予インターから車で30分 ■ 松山空港から車で15分 ■ JR松山駅から車で40分 |

